AKAMINE BLOG

メンズファッションディレクター 赤峰 幸生のBLOGです。

2007年11月06日(火)

赤峰さん的ツイードJKの着こなしテク [MEN'S EX 掲載記事]

画像(126x180)・拡大画像(150x213)

ハリスツイード&千鳥格子が気分

千鳥格子は、赤峰さんの今年の気分だそう。とはいえ大きい柄のものは気分ではないとのこと。同時にハリスツイードもまた今年の気分だそうです。

画像(126x180)・拡大画像(150x214)

赤の差し色は赤峰さんの定番

赤峰さんが差し色でよく使うのが赤。今回のニットのほか、グレイスーツ&白シャツに赤のタイをすることもしばしば。曰く、「モダンではなくクラシックとしての表現です。」

画像(125x180)・拡大画像(150x215)

タイとチーフでも赤を使っています

色はなるべく使わない赤峰さんですが、タイのタータンチェックに用いられている赤を拾って、シャルベの赤のチーフを差し色にしています。非常に洒落た雰囲気です。

Posted by インコントロ STAFF at 00時00分

コメント

コメント投稿フォーム

名前:(この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

11

2007


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

PHOTO

朝日新聞 be on Saturday "赤峰幸生の男の流儀"  『コットン・スーツのしわ』  2014年6月21日(土)掲載"

朝日新聞 be on Saturday "赤峰幸生の男の流儀" 『コットン・スーツのしわ』 2014年6月21日(土)掲載"

朝日新聞be on Saturday『赤峰幸生の男の流儀‘夏に見る「ニッポンの誤解」’』2012年7月21日(土)掲載

朝日新聞be on Saturday『赤峰幸生の男の流儀‘夏に見る「ニッポンの誤解」’』2012年7月21日(土)掲載

朝日新聞be on Saturday『赤峰幸生の男の流儀‘「冬はフランネルであったかく’』2013年1月19日(土)掲載

朝日新聞be on Saturday『赤峰幸生の男の流儀‘「冬はフランネルであったかく’』2013年1月19日(土)掲載

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

最近のコメント

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Copyright (C) 2005 INCONTRO Co.,Ltd. All rights reserved.